|
[ DVD ]
|
Lost & Found: Harry Langdon Collection (4pc) [DVD] [Import]
・Harry Langdon ・Alice Day ・Frank J. Coleman ・Louise Carver ・Madeline Hurlock
【Facets】
発売日: 2007-12-26
参考価格: 4,083 円(税込)
販売価格: 4,029 円(税込)
( 通常9〜13日以内に発送 )
中古価格: 4,454円〜
|
・Harry Langdon ・Alice Day ・Frank J ・ Coleman ・Louise Carver ・Madeline Hurlock ・Hampton Del Ruth ・Mack Sennett
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ディヴァイン・ゲイツ・ライヴ [DVD]
・スカイラーク
【SOUNDHOLIC】
発売日: 2009-05-01
参考価格: 3,570 円(税込)
販売価格: 3,181 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,202円〜
|
- 収録曲 - 1. WELCOME 2. THE PRINCESS’ DAY 3. A ROSE IN HER HA... 4. A TALE THAT WASN... 5. THE TRIUMPH 6. DYING INSIDE 7. CREATURE OF THE ... 8. TWILIGHT 9. THE FINAL COUNTD... 10. FEAR OF THE MOON...
|
カスタマー平均評価: 3
いろいろ、不満が残る 尺が51分と短く、音もライン取りのようでMIXに不満が残る。エディ アントーニのコーラスが全然聞こえない場面もある。キアラちゃんもライブ馴れしてないようで声の出が悪い。せめてもの救いはバックのメンバーの演奏力が確かな事。9曲目のファイナルカウントダウンよりオリジナルをもっと聞きたかった。
|
|
[ DVD ]
|
ウォー・アット・ザ・ウォーフィールド [DVD]
・スレイヤー
【ユニバーサル インターナショナル】
発売日: 2004-06-23
参考価格: 3,360 円(税込)
販売価格:
中古価格: 3,179円〜
|
- 収録曲 - 1. ディサイプル 2. ウォー・アンサンブル 3. ステイン・オブ・マインド 4. ニュー・フェイス 5. ポストモーテム 6. レイニング・ブラッド 7. ヘル・アウェイツ 8. ヒア・カムズ・ザ・ペイン 9. ダイ・バイ・ザ・スウォード 10. ディトゥヘッド 11. ブラッドライン 12. ゴッド・センド・デス 13. デッド・スキン・マスク 14. シーズンズ・イン・ジ・アビス 15. キャプター・オブ・シン ・・・
|
カスタマー平均評価: 5
まさに帝王。 重くて激しい音の世界が観たいならば、まずはこれ!激しいけど乱暴じゃないし、決して下品じゃない。かっこつけたりないし、余計な電子音も使わない。これぞ、純粋な音楽!人の心の奥に潜む、憎しみや憧れや欲望、それを音にしたなら、それはスレイヤーになる。 スレイヤーを知らずしてメタルやロックを語るのは、アメリカ人なのに自由の女神を知らないのと同じだ。
鳥肌 カッコ良すぎ!久しぶりにこんなに緊迫感のあるライブ映像見ました。 帝王ここにあり。
|
|
[ DVD ]
|
レッド・ツェッペリン DVD(通常版)
・レッド・ツェッペリン
【ワーナーミュージック・ジャパン】
発売日: 2003-06-11
参考価格: 7,350 円(税込)
販売価格:
中古価格: 3,170円〜
|
- 収録曲 - 1. ウィアー・ゴナ・グルーヴ 2. 君から離れられない 3. 幻惑されて 4. ホワイト・サマー 5. 強き二人の愛 6. ハウ・メニー・モア・タイムズ 7. モビー・ディック 8. 胸いっぱいの愛を 9. コミュニケイション・ブレイクダウン 10. カモン・エヴリバディ 11. サムシング・エルス 12. ブリング・イット・オン・ホーム
|
カスタマー平均評価: 5
う??ん(T_T)困った 小生は、S31産のおじさんであります。このDVDは、出たバッカシの頃にたしか金7千円程出して、毎日ホホ?ツと唸りながら、ひったまがって観たのでした。天才の上の神様だ。と‥
月日が流れ、中古の『可』が、2800円(送料別)であるもんですから、迷わずに発注のEnter。と言いますのも、S57産の倅が、これ持っていくよと言って、この箱が目の前から消えたのです。その時分は、丁度酩酊しており、AC/DCやMOTOLEYの輸入DVDを、いいぞいいぞ。と応援してたから、軽い気持ちで『持って行きなさい』と言ってしまったのでした。
MOTOLEY『マキシムショー』のミックのギターに酔いしれていたとき、倅にジミーペイジのブルースが『うう??ん、やっぱりいいな』と言われ、お前もそうか。と我に返りました。どうしても、この箱が手元に無くてはなりません。ね、こんなROCK他と比べられませんもの。無くなって、初めてその良さが、わかるツェッペリン。安くなりましたから、一家一箱の必需品。
ウキャキャキャ フランスのテレビ番組の映像で、子供がずっと耳を押さえてるのが印象的で笑えた。良し悪しは別にして一生忘れられない刺激だったんだろうな。あと、バックオーケストラがペイジのギター弓弾きに苦笑いしているのも笑えた。大衆に呆れられるぐらいがちょうどいいのがロックだということを示してくれたツェッペリンは偉大だね。
正確性?そんなもんクソ食らえだ! 大体今のバンドは正確性を求めすぎて単調なプレイを繰り返すだけでつまらん。緩急がない?だからどうした?ジミー・ペイジはアグレッシブにギターの可能性を示そうとしていただけだ。そんなのがわからない連中はグリーンデイあたりを聞いて死んでろ!ツェッペリンを聞く資格はねえ!
まさに狂熱! ZEP結成年に生まれ、リアルタイムでその素晴らしい音楽に触れる事のなかった自分が、今こうしてDVDで甦った彼等のライヴを観ることが出来る。…なんて幸せな事だろう。初期?後期にかけての名曲が散りばめられていて、観ているうちにどんどん引き込まれる。個人的にはImmigrant Songから始まるDISK2がお気に入り。中学生の頃に初めて聴き、ガツンとヤラレタ思い出の曲。73'Madison Square GardenのThe Ocean。79'KnebworthのAchilles Last Stand等…。言葉では上手く伝えられないが、えも言われぬ格好良さ。個人的には75年Earl's Court(特にWhole Lotta Love)がもっと観たかったですが、今から30年以上も前にあんな音を出していたバンドがいたなんて!ジミー・パーシー・ジョンジー・ボンゾ。この4人がZEPであったという事に改めて感動すら覚える。間違いなく愛蔵の一枚になる事でしょう!
やはり絶賛するしかないです ZEP好きには状態が悪くても観たいもの満載なのにこんなよい状態で楽しめるとはたまらん。破天荒で感情的なボンゾとジミーのプレイをジョンジーが瞬間接着剤のような強力さでまとめ、そんな個性とパワーの固まりの演奏を力でねじ伏せるわけでもないのに主役を張れるロバートの表現力。まさに唯一無二のバンドだった事をライブという側面から「これでもかー」と再認識させられるDVD。
|
|
[ DVD ]
|
死霊復活 [DVD]
・アイアン・メイデン
【EMIミュージック・ジャパン】
発売日: 2008-02-14
参考価格: 5,800 円(税込)
販売価格: 4,594 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,163円〜
|
- 収録曲 - 1. イントロ:チャーチルズ・スピーチ... 2. 悪夢の最終兵器(絶滅2分前) 3. 明日なき戦い 4. 悪魔の誘い 5. イカルスの飛翔 6. 暗黒の航海 7. パワースレイヴ~死界の王、オシリ... 8. 魔力の刻印 9. 審判の日 10. 鋼鉄の処女 11. 誇り高き戦い 12. ランニング・フリー 13. 聖地へ
|
カスタマー平均評価: 5
☆5どころじゃない 内容といい、METAL全盛期といい全てが噛み合った、完璧な作品だよ命がある内に是非見てちょうだい。
メイデン黄金期を収めた名盤 本作は85年カルフォルニア、ロング・ビーチ・アリーナでの公演を収録したものです。
彼らの代表曲がこれでもかッ!と並べられたセットリストですので、
非常に楽しめる商品であることは間違いないでしょう。
更にボーナスディスクは222分収録されており(多すぎ?)60分に及ぶインタビュー(字幕付き)や
ドキュメンタリーやギャラリー、ロック・イン・リオ'85の映像、果てはPVまで収録された豪華版です!
今見ると赤面モノのピチピチ衣装ですが(80年代は流行ってたんです)、
見ているうちにカッコ良く見えてくるから恐ろしいですよね・・・(笑)
アングルや音響は非常に良好で、画質も当時の機材を考えれば十分及第点です。
特にスティーブのBが気に入りました(^_^;)やっぱ上手いわ、この人
惜しむらくは価格の点でしょうか。
国内版で5000円というのは他のアーティストと比較して特別高い訳でもありませんが、
輸入版の値段が半額以下ですからねぇ(^_^;)正直つらいものが・・・
英語に自信のある方は輸入版をオススメしますが、
自信の無い方や解説書等が欲しい方は是非国内版をオススメ致します!( '∀` )ノ
中初期メイデン 画質、音質は問題なく以前のビデオやDVDより向上しています。ちなみに当方の機器は「Dolby Digital 5.1 Audio」対応でないので、「Stereo」に切り替えた方が断然音響が良かったです。肝心の内容ですが、中初期メイデンの黄金期に突入した頃のツアーなので、バンドの勢いはかなり凄まじいです!爆音で聴いてテンション上がりまくること間違いなしですが、最近に比べるとこの頃のブルースのボーカルは、過酷なツアー疲れの影響や若さもあり多少不安定です。それでも全然カッコイイですが 笑成熟したステージングパフォーマンスを観たいなら「Rock In Rio」をオススメしますが、若さと勢いが観れるこの作品の魅力も素晴らしいと思います。
衣装以外は最高! ピッチピチのカラフル衣装は現代では赤面もの(ブルースの股間はヤバイ!)ですが、それ以外は最高です。(ブルースの声は調子良くないようですが・・) 先日の日本公演とは比較にならない巨大エディは圧巻です。「暗黒の航海」?「パワースレイブ」の流れはやはり感動的です。 メイデン・イングランドもDVD化してください!!
|
|
[ DVD ]
|
イン・ザ・スティル・オブ・ザ・ナイト [DVD]
・ホワイトスネイク
【徳間ジャパンコミュニケーションズ】
発売日: 2006-04-26
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,161 円(税込)
( 通常5〜7日以内に発送 )
中古価格: 3,200円〜
|
- 収録曲 - 1. BURN 2. BAD BOYS 3. LOVE AIN'T NO ST... 4. READY AN WILLING 5. IS THIS LOVE 6. GIVE ME ALL YOUR... 7. JUDHEMENT DAY 8. SNAKE DANCE 9. CRYING IN THE RA... 10. AIN'T NO LOVE 11. DON'T BREAK MY H... 12. FOOL FOR YOUR LO... 13. HERE I GO AGAIN 14. TAKE ME WITH YOU 15. STILL OF THE NIG...
|
カスタマー平均評価: 4.5
最高! 最近発売されたDVDの中では最高かも?映像・音質も問題なし。デヴィカバも良く声が出てるし、ダグ・レブ・マルコの演奏も圧巻!特にダグはディオよりホワイトスネークの楽曲が合ってるのかも?相変わらず眉間にしわ寄せて演奏してるけど・・・で、ダグさん、あなたは今どこのバンドに在籍してるの?とにかく真面目にロックしてる!個人的には、最高傑作だと思うけど・・・次がスコーピオンズのヴァッケンライブかな?
年齢を感じさせない とにかく質の高いDVDだと思います
私も旦那もまたハマってます
これの後他の人のライブDVD買ったけど
旦那からはケチつけられています
でもそれだけ「最高」という事ですよね
30年後の「Burn」 Whitesnake 25周年で、オリジナルメンバーではなく若い人を集めて元気出してるのかと思っていたら、2004年当時53才のカバ様よりも年長者がいると知って大驚愕でした。
ドラムのトミー・アルドリッジ氏、見ても聴いても50代とは信じられませんが・・ スティック回しを見て若くはないと思っていましたが・・ なんと若死にした伝説のギタリスト、ランディー・ローズの後ろにいた人だというのですから、60近いはず。。。
40才以下の人は多分知らないDeep Purple時代の名曲「Burn」の間奏から「Storm Bringer」をちょい入れして二曲目、80年代の「Bad boys」へと爆走、カバ様が「Are you ready to rock?」と見得を切る?あたりがこたえられなくて見るのをやめられません。
1980年頃のブルースぽかったwhitesnakeが好きだった私ですが、今のバンドも大好きになりました。メンバーの演奏も良いし、観客を常に見つめているカヴァーデイルのパフォーマンスが素晴らしいです!!
素晴らしいライヴ 素晴らしいライヴDVDです。
メンバーの演奏、そして選曲は勿論のこと、何より観客が最高に素晴らしい!!
演奏者と観客の相乗効果も抜群。
これぞ、まさに“ライヴ”。そして心底から「買って良かった」と思える一本です。
文句なしの星5つ 最後に聞いたのはいつだったのか思い出せないくらい久しぶりにホワイトスネイクを聞いたのですが、デヴィッド・カヴァーデールのなんとカッコイイこと。年齢を感じさせないパワフルな歌とパフォーマンスに感動です。ギターもベースもキーボードもすばらしいのですが、Crying In The Rainでのドラムソロは圧巻。時折映し出される客席でも、ちゃんと演奏を見ているのだろうかと思ってしまうくらい、デヴィッド・カヴァーデールと一緒に力いっぱい熱唱している人達が多く、会場の熱気が手に取るように分かります。おまけのドキュメンタリー映像も良かったです。もう、文句なしの星5つ。
|
|
[ DVD ]
|
War at the Warfield (Amaray Case) (Dol) [DVD] [Import]
・SLAYER
【Universal】
発売日: 2003-07-29
参考価格: 2,042 円(税込)
販売価格:
中古価格: 3,110円〜
|
- 収録曲 - 1. Disciple 2. War Ensemble 3. Stain of Mind 4. New Faith 5. Postmortem 6. Raining Blood 7. Hell Awaits 8. Here Comes the P... 9. Die by the Sword 10. Dittohead 11. Bloodline 12. God Send Death 13. Dead Skin Mask 14. Seasons in the A... 15. Captor of Sin ・・・
|
カスタマー平均評価: 4.5
スレイヤー最高! スレイヤーの迫力ライヴを収録しています。 ボーナスで「Bloodline」のクリップや50分にも及ぶ ドキュメンタリー映像も収録して超お勧めです! 日本版より輸入版のが価格的に安いのでこちらをどうぞ。 ただし字幕はありませんが・・ リージョンフリーなので日本のDVDプレーヤーやPS2で観れます。収録曲: 1. Disciple 2. War Ensemble 3. Stain of Mind 4. New Faith 5. Postmortem 6. Raining Blood 7. Hell Awaits 8. Here Comes the Pain 9. Die by the Sword 10. Dittohead 11. Bloodline 12. God Send Death 13. Dead Skin Mask 14. Seasons in the Abyss 15. Captor of Skin 16. Mandatory Suicide 17. Chemical Warfare 18. South of Heaven 19. Angel of Death
激最高! 映像作品としては95年発表の「LIVE INTRUSION」以来となる本作。セットリストに大幅な変動のないバンドの性質上、随所に定番を挟んでのお馴染みの構成ではあるが、新作から5曲も披露、収録曲数も前作から4曲増えて全19曲と、かなりのボリューム。今まで発表した全てのアルバムから楽曲を披露、その中においても原点回帰的な新作からの曲は違和感なくハマる。映像は照明の関係で若干暗めだが、前作のように画面がいくつにも分割されるなどの余計な演出もなく良好(ところどころファンのインタビューが挟まるが)。ケリーとジェフによる火花散るギターバトルやトムの連獅子のごときヘッドバンギングも完全収録でライブの記憶が蘇る・・・。オマケとして本国で発禁となった「BLOODLINE」のPVも収録。マスト!
US版はリージョンフリー! アメリカ版を購入しましたが、リージョンフリーでした。なので、自宅のプレステ2でみれました。ただ、オマケでついているインタビューのボリュームが豊富なので、その内容をじっくり見たい人は日本語字幕付を買うほうがいいと思います。(待ちきれない僕は取り合えずUS版も買いましたが笑) ライブそのものは、英語の評価サイトにも書かれていましたが、画像がなんかあまりよくないです。赤色の処理が変で、トムアラヤの顔の半分が赤く染まっていたりしてまるでKissみたい(苦笑) 音はいつもどおりパワフルに録音されています。 個人的な感想をいうと、結構昔の曲が多くて、以前のビデオ「Live Intrusion」にあった曲が多かったのがすこし残念でした。もう少し、 "Diabolus in Musica"以降のライブを見たかった、特に「God Hates us all」の曲をもっと見たかった!
|
|
[ DVD ]
|
ライヴ・イン・ヴァッケン:時空を越えた奇跡の一夜 [DVD]
・スコーピオンズ
【BMG JAPAN】
発売日: 2007-12-26
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,556 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,156円〜
|
- 収録曲 - 1. カミング・ホーム 2. バッド・ボーイズ・ランニング・ワ... 3. ザ・ズー 4. ラヴィング・ユー・サンデー・モー... 5. メイク・イット・リアル 6. ピクチャード・ライフ 7. スピーディズ・カミング 8. ウィール・バーン・ザ・スカイ 9. ラヴ・エム・オア・リーヴ・エム 10. ドント・ビリーヴ・ハー 11. ティーズ・ミー・プリーズ・ミー 12. コースト・トゥ・コースト 13. ホリデイ 14. ラヴドライヴ 15. アナザー・ピース・オブ・ミート ・・・
|
カスタマー平均評価: 4
最高かな? 画像、音質的にはこんなもんでしょう!マイケルが全く弾けてないのにはガッカリさせられた。もしかしてクラウスより弾けてないかも・・しかし、ウリ・マイケル・ルドルフ揃い踏みの演奏は圧巻!選曲もなかなか良いのでは・・・お得でお薦めのDVDだと思います。一言で表現すれば、真面目にロックやってる!但しホワイトスネークのイン ザ スティル オブ ザ ナイトには劣っているかも・・
音も良いし演奏も良い ウリ・ロートやマイケル・シェンカーも参加している豪華ライブ。
他の方も指摘しているように、やたらカメラが切り替わるのが
玉に瑕ですが、スコーピオンズファンなら持っておかないわけには
いかないでしょう。
他の方のレビューを読んで… カメラワークが悪いクラウスの声が聞こえない等の批評が気になり考えた結果出た答えはどうしても画質の良いウリ(笑)が見たかったので買いました。画像はみなさんのおっしゃる通りヘンテコなカメラワークで…ギターソロでギターを写さないのは最低限のマナー違反だと思います。音に関してはHRなんだから歌声が聞こえないんじゃなくギター・ドラムの音が前面に出てると考えれば私は納得出来ましたし、そんなにクラウスの声が聞こえない(聞こえ難い)とも感じませんでした。ウリは変わらずのギタープレイで今更ながら『もう少し日本でも世界でも評価が高くてもバチが当たらないプレイヤー』だなぁと痛感しました。最後に★ですがやはりカメラワークで4つです。
なんともいえぬ 2006年の8月、ドイツのヴァッケンで開催されたフェスティヴァル「Wacken
Open Air」に出演した時のパフォーマンスを収録しています。
アルバムで「UNBREAKABLE」までの楽曲を網羅しています。
ウリ・ジョン・ロート、マイケル・シェンカー、ハーマン・ラレベルなどの
旧メンバーで非常に重要な人物もゲスト参加している。よく見るとマイケル
シェンカーの息子もギターで参加している。
ライブ内容は非常にすばらしく、選曲も最高だったと思う。音質も良かった
が、ライブ音源の為かクラウスのヴォーカルが少し心もとない気がしました。
歴代メンバーが集合したことにより、speed's coming や in trance
lovedrive など、彼らの古典とも言うべき楽曲など、当時の薫風を運んで
くれた。
バンドよりも若い私のような世代には、貴重なステージだ。
カメラワークによる損失は他の人同様の意見です。見づらい。
ジャーマンメタルの歴史の重み 加入当時あんなに若かったマティアスがいつの間にかダンディーなおじさんに
なっていましたが、当然プレーにはまだまだキレがあります。
マイケルには既に'70?'80代当時のカリスマ性はありませんが、ご愛嬌といった感じです。
ウリはさすがに別格といった趣で、初期の名曲をなつかしく聴かせてくれます。
“東京テープス”の音とだぶってしまう位です。
とにかく、ジャーマンメタルというカテゴリーを一歩一歩築き上げ、
それを堂々と守り続けているメンバー達全員が輝きを保ち続けていることに感激しました。
プロデュース上の障害は多々ありますが、音に関してはある程度以上のクオリティーの
再生機器で視聴すれば大きな問題ではありません。
むしろ、それらを有り余るほどの存在感で補っている彼らの演奏をまずは視聴してみては?
|
|
[ DVD ]
|
Around the World Live (4pc) (W/Book) (Dol Dts) [DVD] [Import]
・Deep Purple
【Eagle Vision】
発売日: 2008-06-17
参考価格: 4,086 円(税込)
販売価格:
中古価格: 3,250円〜
|
- 収録曲 - 1. Introduction 2. Fireball 3. Maybe I'm a Leo 4. Black Night 5. Battle Rages On 6. Woman from Tokyo 7. Purpendicular Wa... 8. When a Blind Man... 9. Perfect Strangers 10. Pictures of Home 11. Child in Time 12. Anya 13. Space Truckin' 14. Guitar Solo 15. Lazy [Inc. Ian P... ・・・
|
カスタマー平均評価: 4
リュージョン2をだしてくれ リュージョン1じゃ再生できない。うっかり買えない。」
|
|
[ DVD ]
|
Carnival of Sins (2pc) (Ws Dol Dig) [DVD] [Import]
・Motley Crue
【Clear Channel Entertainment Home】
発売日: 2005-10-25
参考価格: 2,574 円(税込)
販売価格:
中古価格: 3,154円〜
|
- 収録曲 - 1. Opening [DVD] 2. Shout at the Dev... 3. Too Fast for Lov... 4. Ten Seconds to L... 5. Red Hot [DVD] 6. On with the Show... 7. Too Young to Fal... 8. Looks That Kill ... 9. Louder Than Hell... 10. Live Wire [DVD] 11. Girls Girls Girl... 12. Wild Side [DVD] 13. Don't O Away Mad... 14. Primal Scream [D... 15. Glitter [DVD] ・・・
|
カスタマー平均評価: 5
下準備にも・・・余韻にも・・・思い出にも。 N.Y MSGでのオーディエンスショットは見た事あったけど、やっぱり正規版DVD。
画像も、音声も最高です。
だけど内容は実際にDVD撮影という事もあり、Motley自体が、ちょっと大人しい?と思ってました。
日本ではこの正規DVDよりもっと大人しいLIVEなのだろうと思ったら、
11/20のさいたまアリーナに参戦したところ...「キャーッ!日本でもやちゃったぁ!」と言う内容でした。
是非LIVEに行けなかったMotley命な皆様、カスタムバイクは日本に上陸しませんでしたが、
あのDVDの中の彼らが先月日本に居たと言う事実を味わってみてください。
先月のライブの興奮がよみがえります。 先月の埼玉スーパーアリーナの公演に行ってきましたが、そのときの興奮がよみがえりました。スケールの大きいライブが、そのままDVDに凝縮されています。リージョン1のDVDを買うのは初めてで少し心配でしたが、パソコンのwindows media playerのDVDのリージョンの設定も簡単にでき、問題なく再生できました。先月見に行った人はもちろん、見に行けなかった人もモトリーファンでしたら迷わず買うべきDVDです。
DVDで感動をわすれずにぃ 事情があって、横浜のみ参戦しました。
あの連中は相変わらずパワフルだというのに、おいらは・・・。
まだまだがんばれるはずぅ?。
DVD観るたびに気合が入ります。
最高のライブ! これ以上は無理!! って、ちょっと言い過ぎかな? オリジナルのメンバーを知ってるヒトも、知らないヒトも、
ちょっとでも興味があれば絶対、観てください。
曲目リストをご覧いただくとわかりますが、オールドナンバーが
ビッシリ詰まっており、ディスコグラフィーのように、世代ごとに
演奏してくれてます。それだけで涙、出そうです。
'05.11.23 大阪城ホール観てきましたが、まさにこのDVDどおりでした。
行ったヒトも、行ってないヒトも、絶対観てください!
ステージの都合?でほんの少し、違うところもありましたが、
ほぼ再現されてました。曲は「Too Young to Fall in Love」と
アンコールの「Helter Skelter」がなかったような・・・。
モトリー歴、20年やっており、Girls Girls Girlsツアー、
Dr. Feelgoodツアーともに大阪城ホール観てきましたが
このCarnival of Sins、最高のライブです。
たぶん、これ以上はもう無理だと思います。
メディアがリージョン1 なので、ちょっと注意。
私は、パソコン用の外付けドライブをこのDVDのために
変更しました。 まぁ、これで、このamazonからリージョン1
のDVDを抵抗無く買えるようになりました。
2枚組で、2枚目はインタビューばかりですが、当然字幕はない
ので、それもちょっと注意です。
Motley Crue・BADBOYS完全復活!! スパーアリーナ行ってきました!ヴィンスがず?と昔に戻ってみようぜ?!とシャウト!会場13000人のボルテージ上昇!!私はニッキー側前から4列目でした!水&ウオッカぶっかけられ最高でした!十何年前のMotley Crue、ヴィンス・ニッキー・トミー・ミックまだまだバリバリ!全然変わらずROCKしてました!期待お裏切らないこのDVDと同じでした!
|
|